英語ができなければ、いくら仕事ができてもなかなか採用されない理由とは?

チェンジャック
【記事の執筆者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

こんにちは、ジャックです。

 

最近、公用語を英語にしている企業が
増えているみたいですね。

 

楽天とか、ファーストリテイリング(ユニクロ、GUの会社)とか。

 

確かに今はグローバル社会で、
英語でビジネスする機会も増えている。

 

でも、これによって重大な副作用が生まれています。

 

それは、英語能力と仕事能力を混同してしまう
人が多くなっているってことです。

 

でも、英語能力と仕事能力は全くの別物です。

 

その理由は、
英語はコミュニケーションツールだからです。

 

最低限はないと伝えたいことを伝えられない。

 

企業にとっては、英語は一次試験なんです。

 

その上で、その人の能力をはかるなら、
二次試験である仕事能力ではかる。

 

でも、仕事ができれば英語もいけるでしょ、とか、
逆に、英語ができるってだけで採用してしまったりする。

 

つまり、
英語ができる=仕事もできる
って構図ができてしまっているのが現状です。

 

今回は、これについて深く掘り下げていきます。

 

英語は、仕事成果の表現ツール

 

英語能力があったとしても、
仕事ができるかとは、全く関係ありません。

 

逆もそうで、
仕事ができても英語が全くできない人もいる。

 

そもそも、仕事ができるとは、
発想が豊かであったり、
処理能力が高かったり、
行動力があったりすることをさします。

 

端的にいってしまえば、
売上アップに繋がることをするってことです。

 

例えば、海外企業と仕事をするとき。

 

まずは、自分がやるべきことを
自分なりにやるわけです。

 

システムを開発したり、
商品を提案したり、
事務作業をやったり。

 

その上で、
出た結果を海外企業と共有するとき、
英語が必要になります。

 

自分はこういうことをやった。
あなたの成果はどんな感じか。
この問題を改善したい。

 

などなど。

 

つまり、自分がやった仕事の成果を
相手にアウトプット(伝える)時に英語が使われるんです。

 

イメージはこうです。

 

 

仕事をしてそれをアウトプットするのに
英語の筒を使うのです。

 

筒が存在しなければ、
どんなによい仕事をしても相手に伝えられない。

 

でも、逆にそこに英語の筒が存在すればいいんです。

 

つまり、仕事の成果が相手に伝えられればよいってことです。

 

で、相手に仕事の成果が伝わった上で、
実際相手がどう感じるかは、
仕事の中身にかかってくる。

 

これを、僕はこう呼んでいます。

 

英語は、一次試験。
仕事は、二次試験。

 

 

だいたいの大学は一次試験と二次試験があります。

 

で、一次試験の成績が悪いと、
二次試験へ進めない。

 

これではお話になりません。

 

二次試験へと進めたら、
最終的な合否は二次試験の結果でだいたい決まる。
(ちなみに、東大もそうです。)

 

これってさっきの仕事における英語と同じじゃないですか。

 

英語が全くできなければ、
相手に仕事が伝わらず、お話にならない。

 

でも、相手とコミュニケーションがとれ、
仕事について最低限話せれば、
相手の評価は仕事の内容にかかってくるんです。

 

なぜ、英語と仕事を混同してしまうのか

 

では、なぜ
英語ができる=仕事ができる
という考えが流通してしまったのか。

 

その理由は2つあって

  • 学生時代に、数学や国語などの科目と一緒に英語があった

  • 英語ができる方が有利にはたらく会社が多い

が考えられます。

 

まずは、学生時代のお話。

 

学生のときは、テストで高得点を取ることが求められます。

 

それが、学生の本業でした

 

でも、日本社会におけるテストの科目って、
英語が必ずあるんですよ。

 

英語とはコミュニケーションツールであり、
頭を使う科目ではありません。

 

海外に住んでいれば自然と身につきます。

 

でも、なぜか他の科目と一緒になっている。

 

すると、当然英語ができる方が
全体の点数も上がるんです。

 

皆さんの周りにも、
英語で高得点をとって
点数を底上げしている帰国子女が
いたかもしれませんね。

 

すると、
英語ができる=勉強がデキる
って勘違いしてしまう。

 

この考え方をそのまま仕事にも適用するから、
英語ができる=仕事ができる
ってことになってしまったんです。

 

2つ目の理由として、
英語がデキると有利にはたらく会社が多い
ってこともいえます。

 

例えば、社員を採用する時に、
TOEICの点数を見てくる会社が多い。

 

さらに、最初でふれた英語を公用語にする
ってこともそうです。

 

英語ができる社員の方が、
会社内での発言権が大きくなりますからね。

 

逆に、英語ができない人は
会議でも全然発言できない。

 

すると、自然と
英語ができるってことは仕事ができるってことじゃないか?
というあやまった考えを生んでしまいます。

 

グローバルな仕事には、最低限の英語が必要

 

このように、英語ができても仕事ができるわけじゃない
ってことを話してきました。

 

少なくとも仕事の観点では、
ペラペラである必要はないんですよ。

 

ただ、相手に言いたいことを伝えられれば良い。

 

でも、これができていない人が多いんですね。

 

だから、
会社として海外進出の機会を失ってしまったり、
国内にいる外国人のお客さんにものを売れなかったり。

 

これは、会社としては非常に損失なわけです。

 

せっかく良い商品があっても、
それを日本語が話せない人に伝えられないって
ほんとにもったいないと思います。

 

本来、一次試験は余裕で合格して、
二次試験の場で勝負するはずなのに。

 

日本は経済力もあるし、
技術もあるのに、
なんで世界的には影響力が弱くなっていってるんだろう。

 

そういう声はよく聞きます。

 

でも、それは二次試験の話です。

 

そもそもの話、一次試験も怪しいのが、
その根本的な原因です。

 

まず、海外に伝わっていない。

 

その良い例が、トロンですね。

 

トロンというのは、コンピュータに使われるOSです。
(OSとは、パソコンを動かすためのプログラムの部分。)

 

 

現在世界的にもっとも広まっているOSはWindowsですが、
もっと昔にトロンというOSがありました。

 

そのトロンがどこで作られたかというと、
実は、日本なんです。

 

東京大学の教授が開発しました。

 

つまり、コンピューターという面で、
日本はアメリカに先行していたわけですね。

 

でも、それにも関わらず、
今では世界的にはアメリカのマイクロソフト社の
Windowsしか使われていない。

 

それは、トロンが世界的に認知されなかったからです。

 

原因として、日本人のとぼしい英語力があったことは
否定できないでしょう。

 

つまり、素晴らしい商品をいち早く作ったのに、
一次試験で引っかかってしまったんです。

 

日本は一次試験がクリアできれば、あとは強い

 

では、今回のまとめです。

 

  • 英語能力と仕事能力は別物

  • 英語は一次試験、仕事は二次試験

  • 混同する原因は、学校教育と企業の制度

  • 日本は一次試験につまづいている

 

世界的に見ても、
トロンのように、
日本の技術はトップを走っています。

 

でも、今は国際的に見て、
日本がどんどん地位を下げているような状態です。

 

それは、ひとえに英語での情報発信能力の差。

 

英語能力と仕事能力を混同してしまうと、
仕事ができればそれでいいでしょ、
という考えになってしまう。

 

でも、それの両方が大事なんです。

 

日本人が一次試験に受かるような英語力を手にすれば、
再び世界の中で「日本」の存在感が増していくと、
僕は信じています。

 

 

では、なんで日本人は英語ができないのか?

そして、どうすればそれを克服できるのか?

 

 

それは、こちらの記事に書いてみたので、
よろしければチェックしてみてくださいね。

 

日本人が英語が話せない7つの本当の理由と、たった1つの解決法。

2019年10月12日

英語を習得したい30代以上の方へ。英語学習はむしろ年齢を重ねていた方が有利。

2019年10月10日

 

 


単語帳を使わず次々と英単語を覚える方法を特別公開

超普通で英語が嫌いな学生が、東京大学に合格し、TOEICも935点取得。
その後英語教師にまで上りつめた、人生を変える英語の勉強法。

そんな単語帳を使わない、効率に特化した単語暗記法を期間限定で公式メルマガ内で公開します。

◆ 英語に触れるだけで自動的に単語を覚えてしまう学習法とは?
◆ 脳科学にもとづいた、あるひと工夫で単語の定着が2倍になるテクニックとは?
◆ 1単語を覚える労力で10単語を覚える方法とは?

単語帳なし、ストレスなし。どんどん英単語が頭に入る暗記法を全て伝授します。

チェンジャック
【記事の執筆者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA