こんにちは、ジャックです。
先日、TOEICの試験教室での飲食について話しました。
なので今回は、
TOEICの前にどんな食べ物や飲み物をとればいいのか?
について話していこうと思います。
実は、TOEICの前にとってしまうと、
- 頭が働かなくなる
- 集中できなくなる
- 眠くなる
といった絶対にとってはいけない食べ物と飲み物があるので、
TOEICを受ける予定がある人はぜひ最後までご覧ください。
もちろん、逆にどんなものをとればいいのか、も解説していきますね。
- TOEIC前にとってはいけない食べ物
- TOEIC前にとってはいけない飲み物
の順で解説していきます。
正直、TOEIC前の飲食に気をつけるだけで、点数もちょっと上がるのではないかな、と。
TOEIC前に食べてはいけない食べ物
では、まずは、食べ物です。
結論からいいます。
TOEIC前の食事で絶対にやってはいけないことは、
- 炭水化物をたくさん食べる
- 揚げ物を食べる
- 満腹になる
ことです。
この3つのうち一つでもやってしまうと、
本番で頭が働かなくなってしまう危険があります。
3つやってしまうと、もうヤバいです。笑
では、一つずつみていきましょう。
炭水化物をたくさん食べる
まず、炭水化物をたくさんとってしまうと、何がおこるか。
眠くなります。
炭水化物は体のなかで「糖」に変わるので、
食後一気に血糖値が急激に上がる。
そしたら今度は、インスリンというホルモンが血糖値を急激に下げる。
つまり、血糖値が乱高下するんです。
これは、眠さの原因になって、集中力を下げるんです。
だから、試験前に炭水化物をガッツリ食べてはいけません。
よく、
「脳はブドウ糖が必要たから炭水化物とりましょう!」
って言ってる人いますけど、
これは半分あってて半分間違い。
脳はブドウ糖で動くことはあってますが、
たくさん食べればその分動く、というものではありません。
全くとらないとヤバいよって話です。
普通に食事してれば炭水化物ゼロになることはないので、
「ブドウ糖が!」みたいなことは気にしなくてもOKです。
食べてはいけないものを挙げると、
- ご飯山盛り
- パン
- うどん
- ラーメン
- カレーライス
- 牛丼
- お菓子
この辺は、かなりヤバいと思った方がいいですね。
でも、実は、同じ炭水化物でも、
眠くなる炭水化物と眠くならない炭水化物があります。
それを、GI値といいます。
GI値が高い食べ物は眠くなってしまうので、食べちゃいけない。
逆に、GI値が低い食べ物は、眠くなりにくいので食べてもOKです。
まず、食べてはいけない高GIの食べ物の例をあげると、
- ご飯
- パン
- 餅
- じゃがいも
- お菓子系(砂糖)
- うどん
- にんじん
- ジャム
とくに、砂糖はGI値が特に高いので、お菓子系は全滅です。
メロンパンとか食べたが最後、テストに集中できなくなりますよ。
次に、食べてもOKな低GIの食べ物をあげると、
- そば
- 玄米
- 全粒粉パン
- 緑系の野菜
- 牛乳
- 肉、魚
これを見ると、TOEIC前の食事は、
- そもそも、炭水化物をあまりとらない
- とったとしても、玄米かそばにする
これを守れば、大丈夫そうです。
揚げ物を食べる
そして、揚げ物も絶対に食べてはいけません。
なぜなら、油はめちゃくちゃ消化しにくいからです。
揚げ物を食べると、そのあと2~3時間はずっと胃腸が活発に動きます。
で、消化には、血液をたくさん使います。
だから、その間、脳の血液量が減るんです。
すると当然、脳の機能は低下します。
だから、油がめちゃくちゃ含まれてる揚げ物を食べると、その後2~3時間は脳はフルでははたらいてくれない、と思った方がいいでしょう。
よく、ゲン担ぎで、
「トンカツを食べるといいよ!」
っていうけど、マジでヤバいです。
満腹まで食べる
満腹になるとヤバい理由も、同じです。
それは、胃腸に負担がかかるから。
満腹になったらそれだけ消化しないといけないものが多いと言うことなので、あたりまえですが消化に時間がかかります。
その分、脳に使う血液量が減ってしまうので、脳がぼーっとしたりするんです。
テスト前は、かならず腹6-7分にとどめるようにしましょう。
TOEIC前に飲んではいけない飲み物
TOEICの前に絶対飲んではいけない飲み物は2種類あって、
- 糖分が多い飲み物
- 利尿作用がある飲み物
です。
糖分が多い飲み物
これは炭水化物と同じで、血糖値が乱高下して眠くなってしまいます。
糖分が多い飲み物をあげると、
- 果物ジュース
- コーラ
- スポーツドリンク
これらは、500mlのペットボトルで、砂糖が50~60g入ってます。
これは、角砂糖12~15個分です。
砂糖はトップレベルで高GIなので、これらの飲み物は絶対に避けるようにしましょう。
(僕自身は普段から避けてます。)
利尿作用がある飲み物
そして、次は利尿作用がある飲み物。
テスト中にトイレにいきたくなったら、
- 我慢する
- トイレに行く
どっちにしろ、かなりの大ダメージになります。
でも、まずは大前提として、
飲み物の種類にかからわず、
飲みすぎない
ことがめちゃくちゃ大事です。
どんな飲み物でも、飲みすぎたら絶対にトイレにいきたくなってしまうので。
その上で、少量でもトイレにいきたくなってしまう
利尿作用があるような飲み物は絶対にさけましょう。
具体的には、利尿作用が高い飲み物は、
- アルコール類
- カフェインが含まれているもの
- 柑橘系のジュース
です。
TOEIC前にアルコールを飲む人はいないと思うので、笑
基本的には、
- コーヒー
- お茶
- オレンジジュース
は試験食前には飲まない方がいいでしょう。
コーヒーを飲んで覚醒したい人は、試験が始まる1時間前には飲んでおいた方がいいですね。
オレンジジュースは、糖分でもひっかかってるので、テスト前にはかなりヤバい飲み物といえそうです。
逆に、TOEIC前に飲むなら、
- 水
- 麦茶
あたりがよさそうですね。
まとめ
今回は、TOEIC前にとってはいけない食べ物と飲み物を紹介しました。
そもそもの話なのですが、TOEIC前意外にも
普段からとる食事は気をつけた方がいいです。
なぜなら、普段とる食事によって、普段の勉強の効率がガラッと変わるから。
普段の食事を気をつけることによって、同じ期間でもTOEICの点数がより伸びるようになります。
逆に言うと、食事をミスってたら、伸びる点数も伸びません。
では、勉強をはかどらせるために、どんな食事をすればいいのか?
こちらの動画でまとめたので、
短期間で成績を上げたい、という人は必ずみておいてください。
では、今回のまとめです。
TOEIC前の食事でやってはいけない3つのこと
- 炭水化物をとりすぎる
- 揚げ物を食べる
- 満腹まで食べる
TOEIC前にとってはいけない飲み物
(そもそも飲みすぎない)
- 果物ジュース
- コーラ
- コーヒー
- お茶(麦茶以外)
- オレンジジュース
など
勉強には、食事も必須です。
食事によって脳のコンディションが大きく変わってくるので、
食事がそのまま成績の直結します。
ぜひ、先ほどの動画も一緒に、食事についても知識を深めてみてください。
なお、そもそものルールとして、
「TOEICの試験中は飲み物を飲んでいいの?」
「TOEICの試験教室はガムは噛んでいい?」
などの疑問は、こちらの記事で話しています。
ぜひ、あわせてご覧ください。
それでは!
単語帳を使わず次々と英単語を覚える方法を特別公開
超普通で英語が嫌いな学生が、東京大学に合格し、TOEICも935点取得。
その後英語教師にまで上りつめた、人生を変える英語の勉強法。
そんな単語帳を使わない、効率に特化した単語暗記法を期間限定で公式メルマガ内で公開します。
◆ 英語に触れるだけで自動的に単語を覚えてしまう学習法とは?
◆ 脳科学にもとづいた、あるひと工夫で単語の定着が2倍になるテクニックとは?
◆ 1単語を覚える労力で10単語を覚える方法とは?
単語帳なし、ストレスなし。どんどん英単語が頭に入る暗記法を全て伝授します。
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。