【ミニマリスト】海外旅行はできるだけ荷物を減らすのがいい明確な理由とは?
こんにちは、東大生英語教師のジャックです。 今日は、海外旅行が大好きで 半年に一回は海外に行っている僕が、 海外旅行のコツを話していきたいと思います。 結論からいいます。 それは、 「海外旅行はできるだけ荷…
こんにちは、東大生英語教師のジャックです。 今日は、海外旅行が大好きで 半年に一回は海外に行っている僕が、 海外旅行のコツを話していきたいと思います。 結論からいいます。 それは、 「海外旅行はできるだけ荷…
こんにちは、東大生のジャックです。 今日は、 なんで一人旅をするのか? という理由について話していこうと思います。 なぜ僕がこの記事を書いたかというと、 僕ももともとは一人旅のよさが全くわから…
こんにちは、ジャックです。 僕は先日ベトナムに行ってきたんですが、 そこで「ハロン湾」という世界遺産に行ってきたんですね。 こんな感じの美しい湾です。 ハロン湾というのはベトナム…
最近イタリアに行きまして。 「イタリア語使うかな?」と思ってちょっと覚えたのですが、 旅のことあるごとに本当に使えるかなとか不安になったり、やっぱりこの場面では使わないのかな、と自信なかったりして結局何も使…
どうも、ジャックです。 先日、急に思い立ってローマまで旅行してきました。 親しい友人を呼んで、 カタールのドーハ経由で、イタリアを回る旅です。 羽田からローマへ 夜の羽田初の飛行…
こんにちは、ジャックです。 僕は高校1年生のとき、 自ら志願してフィリピンに 交換留学に行ったことがあります。 フィリピンの特徴としては、 物価がかなり安い 英語が通じる(公用語なので) 色が…
こんにちは、じゃっくです。 世界遺産レビュー第四弾です。 今までは中国の世界遺産を紹介してきましたが、 今回は北海道の世界遺産を紹介します。 みなさんもご存知、 知…
こんにちは、じゃっくです。 今日は、予定通りに、黄山に登りました! 結論から言うと、 こんなに深淵で圧倒される山は他にないです。 今まで登山にあまり興味がなかった僕…
こんにちは、じゃっくです。 昨日に引き続き、 中国の世界遺産に行ってきたので、 レビューをしようと思います。 今回の世界遺産は、 中国の安徽省にある 宏村と西逓 で…
こんにちは、じゃっくです。 今帰省中なので中国から書いています。 今日は、中国で一番有名な湖と言っても過言ではない、 西湖 に言ってきましたので、 世界遺産遺産検定2級保持者であ…